ホーム ≫ シルル成長日記 ≫ 猫の目を直視しちゃダメだよ。暴れすぎて本気喧嘩になっちゃった。
猫の目を直視しちゃダメだよ。暴れすぎて本気喧嘩になっちゃった。
シルルなのだ。ちょっと暴れすぎたかな。朝、お布団の上に寝てるくきはの足のとこから背中に駆け上ったら、くきは変な声で鳴いて、ボクを振り落としたの。
くきは、起きようとしててお布団かけてなかったのね、それで痛かったみたい。ボクはくきはが遊んでくれてると思って、またくきはの体に上がって暴れてたら、また、振り落とされたの。

ええい、負けないぞ! ボク何回もくきはにかかっていって、振り払われるのが面白くて、しつこく、しつこく遊んでたら、くきはが上から見下ろして「シャー」って言った。

上から見下ろされるとボク弱いんだけど、あの時は我を忘れてたかもね。ボクらは目と目を合わせると戦闘モードに入るのだ。
くきはに威嚇されたと思って、本気スイッチが入っちゃった。ボクもウウウーってうなって、くきはに飛びかかったよ。
結局、くきはの腕を思いっきり引っ掻いて、かみついてやったけけど、最後には押さえられて抱っこされちゃった。くきはの方が大きいんだもん、押さえられたら動けないよ。
くきは、起きようとしててお布団かけてなかったのね、それで痛かったみたい。ボクはくきはが遊んでくれてると思って、またくきはの体に上がって暴れてたら、また、振り落とされたの。

ええい、負けないぞ! ボク何回もくきはにかかっていって、振り払われるのが面白くて、しつこく、しつこく遊んでたら、くきはが上から見下ろして「シャー」って言った。

上から見下ろされるとボク弱いんだけど、あの時は我を忘れてたかもね。ボクらは目と目を合わせると戦闘モードに入るのだ。
くきはに威嚇されたと思って、本気スイッチが入っちゃった。ボクもウウウーってうなって、くきはに飛びかかったよ。
結局、くきはの腕を思いっきり引っ掻いて、かみついてやったけけど、最後には押さえられて抱っこされちゃった。くきはの方が大きいんだもん、押さえられたら動けないよ。
くきはです。シルルとはじめての親子げんかをしました(笑) いつもは、ジャレすぎて私を引っ掻いたりすると「シャー」「ダメ」と言ってやめさせるのですが、今回はうっかり目を直視してしまったせいか、シルルの闘争本能に火を点けてしまったようです。
ゆったり甘えている時には、母子の関係が保たれているので、見つめ合っても大丈夫なのですが、ジャレている時は、いわば狩りをしている状態なので、戦闘的なのでしょう。

目があった瞬間、シルルがいつもと違う雰囲気に変わって、唸ったり、怒っているような声で鳴いたりしたので驚きました。
まあ、それでも、噛みついた跡は残らないくらいだったので、多少加減はしていたようには思います。

落ち着かせるにはどうしたらいいのか解らなかったのですが、とりあえず、お腹を上にして抱き上げて、少し押さえていたら、すぐに落ち着いたようでした。
甘えん坊で野生なんか忘れたようなシルルでも、やはりちゃんと野生が残っているんですね。そういうところも猫って魅力的だなと思います。
ゆったり甘えている時には、母子の関係が保たれているので、見つめ合っても大丈夫なのですが、ジャレている時は、いわば狩りをしている状態なので、戦闘的なのでしょう。

目があった瞬間、シルルがいつもと違う雰囲気に変わって、唸ったり、怒っているような声で鳴いたりしたので驚きました。
まあ、それでも、噛みついた跡は残らないくらいだったので、多少加減はしていたようには思います。

落ち着かせるにはどうしたらいいのか解らなかったのですが、とりあえず、お腹を上にして抱き上げて、少し押さえていたら、すぐに落ち着いたようでした。
甘えん坊で野生なんか忘れたようなシルルでも、やはりちゃんと野生が残っているんですね。そういうところも猫って魅力的だなと思います。

- シルルガードが増えちゃったよ。猫のいたずらからキーボードを守る キーボードカバーを買ってみた
- 今日も元気で暴れてた。寝てれば天使、起きてれば悪魔だぞ。
- 猫の目を直視しちゃダメだよ。暴れすぎて本気喧嘩になっちゃった。
- 仔猫は断捨離に役立ってる?狭くなってきたから新しいベッドもらったよ
- 仔猫が夢中になるおもちゃはこれだ!ボクのお気に入りだよ